驚きの効果あり!マイナス思考をやめたいときは身体を動かしてみよう 2019年7月31日 マイナス思考 マイナス思考になりだすと、どんどん負の連鎖が続きます。それを断ち切るためにもマイナス思考をやめたいときは身体を動かしてみましょう。思考をうまく切り替えられますよ 続きを読む
プラス思考トレーニングの効果的な方法がプラスの言葉のくり返し 2019年7月28日 プラス思考 プラス思考をできるようになるためにはプラスの言葉をくり返し、くり返し、自分に聞かせてあげる。言い続けてあげること。 続きを読む
決断力をつけるには何が必要?3つのメリットと5つの方法 2019年7月26日 マインド 決断力をつけるには何が必要なのか?ポイントをおさえればメリットだらけの決断力を手に入れることができます。 続きを読む
「なんとかなる」は心配性のあなたの特効薬!そのメリット5つ 2019年7月24日 マインド 心配性だとどうしても深刻に考えがち。そんなときにとっておきの言葉は「なんとかなる」です。なんとかなると思うメリットについて 続きを読む
嫌なことをいつまでも引きずる気持ちの切り替え方5選 2019年7月23日 マインド 嫌なことはさっと忘れてすっきりと次に行きたいのに、いつまでも引きずってしまう・・・・・そんな毎日を変えたい!そんなあなたに気持ちの切り替え方をお伝えします。 続きを読む
やる気が出ないし何もしたくない!心を元気にするとっておきの方法 2019年7月22日 マインド やる気が出ないし何もしたくない・・・・・どうすればいいの???やる気を奪う理由と心を元気にする方法について 続きを読む
不安な気持ちが問題を大きくしていた!意外なほど簡単な対処法とは? 2019年7月21日 マインド 自分で物事を「大変なこと」にしていませんか?それって不安な気持ちが簡単なことを大変にしてしまっていたのかも。そんなときにできる簡単な対処法とは? 続きを読む
アファメーションとは何?その意味と効果的なやり方について 2019年7月20日 プラス思考 アファメーションという言葉。心理学やプラス思考、ヒーリング、引き寄せの法則などを学んでいるとよく耳にします。一体どういうもの?そしてそのやり方って??? 続きを読む
強く思っても叶わない願い!潜在意識と顕在意識の役割について 2019年7月19日 潜在意識 「強く願ったこと、考えたことは現実になる」とよく耳にしますが、強く思うというのは顕在意識の中で行うこと。しかし、現実化するのは潜在意識の中でのことです。そのしくみについて 続きを読む