
こんにちは、なつみです。
「今の自分がマイナス思考なのは過去の出来事が原因だった」という人も多いでしょう。
実際に育ってきた環境が今の自分を作っているわけですから、今がマイナス思考になっているのであれば過去は望ましいものではなかったかもしれません。
しかし、プラス思考のトレーニングを続けているうちに、過去の出来事さえも受け入れられるようになるのが驚きです。
この記事では、プラス思考になれたら、過去のマイナスの記憶や出来事を自然な形で受け入れられるようになるというお話です。
過去があるから今の自分がある
今の自分は突然、今の思考、今の行動の仕方、今の生活になったわけではありません。
「そんなの当たり前」と言われそうですね・・・・・
過去からの人生の積み重ねが今の自分を作っています。
でも、今の時点で「自分のことが好きになれない」「受け入れられない」などの感情がでるとき、過去に原因があることも多いです。
過去のトラウマや体験が今のマイナス思考を作っています。
過去にイヤな思い出、イヤな経験、イヤな環境があると目をつぶってしまいたいです。
でも、過去があったから今の「プラス思考になりたい」と思う自分があります。
プラス思考はありのままの自分を受け入れること
よく、プラス思考は
「ありのままの自分を受け入れること」
と言います。
ということは、イヤな過去も含めて受け入れるということ。
過去は拒絶して今の自分だけを見てあげるというのとは違います。
それではすべてを含めた自分のことを好きになれないままです。
無理して辛い思いをして、過去にフタをして今笑うのは「ありのままの自分」を受け入れられていないことになってしまいます。
ありのままの自分は過去の出来事から作られている
今現在の
- 苦しんでいる自分
- 前に進もうともがいている自分
- 嫌いなところばかり目に付く自分
- プラス思考になりたいと思う自分
は過去の自分があるからこそ抱いた思考。
過去をひっくるめて今の自分があります。
自分を認めよう
自分のことをいいことも、悪いこともひっくるめて認めてあげられるのは自分だけです。
「過去に目をつぶる」「過去ではなく今の自分だけを受け入れる」というのでは、本当の自分を受け入れることにはなりませんし、自分をいつまでも認められないままです。
自分を認めてあげることで次のステップに進めます。
しかし、感情で受け入れようとか、何とか認めようとしても、それは顕在意識で行うことです。
自然に自分を受け入れられるようになるためには潜在意識をすり替えて行ってあげる必要があります。
それが「プラス思考トレーニング」です。
「プラス思考によって過去を受け入れられる」のまとめ
過去にどんな出来事があっても、そこに目をつぶったままでは「ありのままの自分」を受け入れられていることにはなりません。
誰が否定しても、自分自身が自分の過去、自分の今を認めて受け入れてあげなくては辛いまま。
でも大丈夫です。
意識して過去を受け入れようともがかなくても、無意識に受け入れられる方法があります。
それが潜在意識に働きかける「プラス思考トレーニング」です。
プラス思考になれたとき、過去の自分も受け止められるようになりますよ!

一緒にプラス思考になっていきましょうね。
●プラス思考トレーニングを体験された方の感想はこちら
↓↓↓
『プラス思考トレーニング』詳細と感想